山形新幹線「つばさ」に乗ってみました!


埼玉方面に行く用事があったため、大宮まで新幹線に乗ってみました。

大宮までならよりどりみどり、いろんな電車がある中で選んだのは、山形新幹線「E3系つばさ」です!

山形新幹線「つばさ」@東京駅

つばさ@東京駅

 つばさのデザインは、以前はグレーの車体に紺色と緑色のラインが入っていましたが、2014年に塗り替えて現在の華やかな姿になりました。

山形県の鳥「オシドリ」をイメージしたデザインとなっています。

随分とイメージチェンジしましたが車体そのものは変わっていないようです。

 

なお、東京駅を発車する「つばさ」の下り運行本数は1時間に2本程度となっています。

「つばさ」を利用したい場合は事前に時刻表を調べたほうが良いと思います。

また、1時間に2本走っているうちの1本は、どうやら自由席の設定がないようです。

今回、私たちも一本見送って、新幹線ホームで他の新幹線を眺めながら待ちました。

 

東京大宮間の移動について、新幹線と在来線を比較

東京から大宮まで。在来線の場合

上野東京ラインを利用した場合の所要時間は31分です。

時間帯にもよりますが、だいたい混んでいて子連れ乗車は気を遣います。。

席に座れないことも多いし。 

東京から大宮まで。新幹線に乗ってみる

東京から大宮まで新幹線に乗るにはJR乗車券に加えて特急券(1070円)が必要になります。

途中駅の上野に停車し、所要時間は25分です。

そう、新幹線を利用しても6分しか短縮できないんですよ!!

 

東京-大宮間で新幹線に乗ってみた感想

実際乗ってみますと、乗り換えに手間取る割に時間が短縮できませんでした。

行き先が大宮より先なので、大宮で在来線へ乗り換えしたのが大きかった。

 

絶対に座って移動したい場合は、新幹線いいかなって思いますけどね。

都市-近郊路線の特急券で買えるのは時間よりも快適なシートです。

そういうわけで、平日の通勤時間帯は、座って通勤したいビジネスマンでそこそこ混み合っているようです。

私たちが乗ったのは土曜日の昼前、自由席を利用しましたが、すいていて座席にはかなり余裕がありました。快適でした。

 

大阪から京都までサンダーバードに乗った時も思いましたが、都市近郊路線で特急券を買うメリットは、移動時間短縮ではないと思います。メリットはのんびり座って移動できることに尽きると思いました。

子鉄、初めての山形新幹線にすぐ飽きる

今回、2歳の新幹線大好き男児を連れての乗車でした。初めてみる本物のつばさに乗る前は大興奮!!

肝心の乗車後ですが、新幹線の中はいつも乗っている東海道新幹線と大差ないので、すぐ飽きてしまいました。

25分間の乗車中、ひたすらおやつのアンパンマングミを食べてのんびりすごしました。

 

新幹線「つばさ」のトイレにはおむつ交換台がない! 

途中オムツ替えをしようとトイレに行ってびっくり!お手洗いにオムツ交換台がない!

いつも乗っている東海道新幹線なら、2車両につき1か所のトイレエリアに必ずオムツ替えができる設備が設置されているのに。。。

今回は短時間の乗車だったので、乗車中のオムツ替えは我慢してもらいましたが、

長距離乗る場合はあらかじめ確認したほうが良いかもしれません。

 

私は東海道新幹線に乗ったときに新幹線を降りた先(地方)でおむつ替えに苦労した思い出があり、それ以降新幹線に乗ったら必ず下車前におむつを替えることにしていました。なのでもうおむつを替えられないと思って一瞬固まってしまいました。山形新幹線、子どもに優しくないぞ!

 

www.tetsuand.com

 

 

追記:列車に1箇所だけおむつ交換台の設置があるようです。

つばさのおむつ交換台はグリーン車(11号車)にのみ設置

オムツの取れていない子どもを連れてつばさに乗車する場合は、12号車が良いかと思います

今回最後尾の16号車に乗ったので、トイレ(2車両につき1箇所)は近くにあったもののおむつ交換台まで遠かった。

 

雑感。新幹線よもやま話

日本を走る新幹線ですが、一口に新幹線といっても車両によって快適性がエラい違うなと思います。

E3系つばさ、近年デザインを一新したために何となく最近の車両だと勘違いしがちですが乗ってみると中身は2000年代です。E5系、W7系など2010年代になってから運用開始された車両とは随分快適性が違うなーと思います。

山形方面に向かうには良いですが、東京〜仙台間での移動ならE5系やまびこの方が快適かなと思います。ユーティリティエリア(手洗いやトイレ)の使い勝手は新しい方が良いです。