2019-01-01から1年間の記事一覧

メルカリはじめました

メルカリはじめました。 凄い便利です。メルカリ。 きっかけはあの青いレールを我が家にお迎えすることになったこと。 夫と相談し、大量にプラレールを購入する代わりに最近では遊ばなくなったおもちゃを処分することにしました。 どうせ処分するのなら欲し…

【ローカル鉄道乗車記】大垣駅から養老鉄道に乗ってみた

2019年のゴールデンウィークは「過去に例のない」長い連休ということで、普段は動かない人も旅行に出かけたのではないでしょうか。 混雑が大嫌いな我が家は実家で過ごしていました。 名付けて、「実家こもり」 当初は少し遠出しようと目論んでいましたが、新…

天皇陛下 即位の儀式に感じたもやもや。即位の儀式と現政権のスローガンがダブって見えた件

2019年5月1日、先の天皇陛下の退位に伴い新たに先の皇太子殿下が天皇として即位されました。 元号も「令和」と改められ、お祝いムードでいっぱい。 今回の改元は大変おめでたく喜ばしいことで、家族で即位関連の番組を見て過ごしました。 私、綺麗なものを見…

【子鉄とおでかけ】トレインミュージアムに行ってきた!

トレインミュージアムは日暮里にある下御隠殿橋上にあるのです。 トレインミュージアムについて トレインミュージアムから見れた電車いろいろ 日暮里で各種特急列車が見れる。その理由とは? トレインミュージアムについて 日暮里駅徒歩1分の場所にある跨線…

<新幹線鑑賞>上野駅新幹線ホームで新幹線を見てきた

銀座線の踏切を見たあとは、上野駅に戻って電車や新幹線を見てきました。 なお、当初の予定では銀座線の踏切を見て、上野公園でモノレールに乗り、動物園を見る心積もりでしたが鉄道オタク男子(まだ2歳)はどうぶつには興味がありません。 上野まで行ったのに…

【子連れランチ】上野精養軒カフェラン ランドーレは子連れでも落ち着いて外食できるスポット!

上野精養軒カフェラン ランドーレで洋食ランチを楽しんできました。 www.seiyoken.co.jp このところ仕事が忙しくて生活が荒れ荒れモード。帰宅が19時、寝かしつけが21時とすると、帰宅から就寝まで2時間しかなく、平日の夜は戦場なのです。 せめて休日だけで…

<東京メトロ銀座線>上野にある地下鉄が通る踏切を見てきた

以前から行ってみたかった、東京・上野にある地下鉄銀座線の踏切を見に行ってきました。 銀座線は地下鉄なのですが、地上に車庫があるために駅から車庫までの間に踏切があります。

小児科医が教えてくれない赤ちゃんのスキンケアの真実

ほっぺの肌荒れ(イメージ) 息子は肌が弱く、加えて親族に皮膚炎持ちが多いことから遺伝的に弱いかもと考えてお肌については気を遣ってきました。もうすぐ3歳ですが、予想通り肌は弱め。ただ今のところお肌は繊細ながらもきれいになり、アトピーなどの皮膚炎…

【2歳8ヶ月】ベビーカーを卒業したっぽい。ベビーカーは今捨てるべきなのか、思いとどまるべきなのか?

ベビーカー問題。 公共交通機関を利用する際、どうしてもベビーカーが邪魔になるので早く不要になれば良いのにとずっと思っていましたが、ふと考えてみると最近使っていない?最後に使ったのは12月...ということは2ヶ月もベビーカー使っていない。 というこ…

2018-19冬!葛西臨海水族園は子連れのお出かけにぴったり

公園の冬場はオフシーズン? 久しぶりに葛西臨海公園に行ってきました。 4カ月ぶりの往訪。まだ夏の熱が残る秋の頃とは様変わりしていました。 冬場は公園のオフシーズン? 2018-19冬季シーズン、葛西臨海水族園は子連れお出かけの穴場スポットです。 2018-1…

のりもの大好きな2歳児と「工事中(科学未来館の企画展)」を楽しむ!

2018年2月8日(金)より東京・お台場の科学未来館にて開催中の企画展『工事中〜立ち入り禁止!?重機の現場 』に行ってまいりました! 企画展『工事中』の開催概要。チケットの買い方など 重機!重機‼︎重機!‼︎ 展示内容は圧倒的 「工事中」感溢れる空間〜登…

乳幼児連れて百観音温泉へ<東京近郊の日帰り温泉>

一週間お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ 寒い冬は温泉が気持ち良い季節です。 オムツの乳幼児がいると行きにくい場所。それは温泉 うちの子、もうすぐ3歳になりますが現役オムツマンです。 オムツをしていると行けないところ、それは公衆浴場。 銭湯など受け入れて…

大和ピザ(旧店名pizza pazza /ピッツァパッツァ)の絶品ピザ!

久しぶりに行ってきました。大和ピザ。 もともと栃木駅前にあったピザのお店『pizza pazza 』が、東北自動車道の栃木IC付近に移転&店名を改めて『大和ピザ』になりました。

踏切の探し方〜東京都内のおすすめ踏切紹介(鉄道好き子ども目線)

うちの息子、2歳の小鉄は踏切が大好きです。 残念ながら住んでいる場所の近くになくて、踏切を見るためには遠征しなければなりません。調べてみたり、実際に歩いてみたところ、探してみると意外に東京駅に近い(?)場所でも踏切が残っていました。 ニッチ過…

熱があっても元気な2歳児ー鉄道好き2歳がおうちで過ごすのに便利だったもの

2歳小鉄、熱が全然下がりません。 ”元気”なのに測ってみると熱があるので、本人はお外に遊びに行きたいのに家の中に閉じ込められている状況です。 うちの子はこういう名前のない風邪が一番回復に時間がかかる。インフルも家庭内感染とかなにやらで大変なん…

母親の就労は犠牲のもとで成り立っている?

うちの息子、小鉄が久しぶりに熱を出しまして、保育園からのお迎えコールがありました。 保育園に通う男の子だと珍しいことではないですが、小児ぜんそく、滲出性中耳炎持ちなのでひとたび風邪をひくと一大事。 季節の変わり目や冬の時期はかなり辛そうにし…

【鉄道グッズ】切手シート「小湊鉄道の四季」

12月からずっとひいていた風邪、治ったと思ったらインフルエンザの流行時期になってしまい最近は全然お出かけできていません。 首都圏在住の身では鉄活は混雑とセットなので、2月も引き続きお出かけは控えめになると思われます。 鉄道好き小鉄のお出かけ記録…

安住の地を見つけたルンバ - ルンバを効率良く動かすコツ<家事をアウトソース>

家事をアウトソースすることでシュフ(主婦/主婦)が時間的/身体的な拘束から逃れられるのみならず脳を効率良く使えるようになるのではと考えて家事のアウトソースを進めています。 アウトソースと言っても人を家に入れるのはハードル高いので、なるべく便利家…

<家事をアウトソース(外注)> ホットクックは炊飯器と同じなのに、一般家庭に選んでもらえないのは何故なんだろう?

家事をアウトソースすることでシュフ(主婦/主夫)が時間的/身体的な拘束から逃れられるのみならず、脳を効率良く使えるようになるのでは?と考えて検討をすすめています。 ホットクックは炊飯器と同じ。 自動調理鍋、家の中にお手伝いさんがいる感覚です。 ホ…

<家事をアウトソース(外注)>お料理キットや便利家電は忙しいワーママの脳力をUPさせてくれる存在!

パルシステムのお料理キットを愛用しています。 過去にはOisixのお料理キット”kit Oisix"も利用したことがありますが、お料理キットのような「これを買えば簡単に晩御飯」な商品は忙しいママのお助けアイテムだと思います。 色々考えてみましたが、ワーママ…

子育て中の母親はスマホ依存症になりやすい?

お久しぶりです。すっかり土日しか更新しないブログになってしまいました。 色々あるものの、一番の理由は考えがまとまらず文が書けなかったのかも。 というよりも、考えをまとめる時間を取らなかったからだと気付きました。 いつの間にか手放せなくなってい…

子連れでお出かけ!ちゃんとしてても因縁を付けられる!?

「電車内でベビーカーを畳むべきではない」ことについて持論を書きました。 敢えてこのような意見をネットに書いているのには理由があります。 私は話しかけられやすいのか、良くも悪くも道行く人に声を掛けられることが実に多くて… たいていは道を訊かれる…

電車内でベビーカーを畳むべきではない。

電車内でベビーカーをたたむか、たたまないか。 以前こんな論争があったのは記憶に新しいけれど、結局のところ世論はどのような結論になったのかよく思い出せない。 最近は電車内で畳まれているベビーカーの方が少ないと思うので当時よりは優しい社会になっ…

ワンオペ育児のワーママがパルシステムのお料理キットを評価する。

パルシステムを利用している我が家、お料理キットを何度か購入して試してみて、「パルシステムのお料理キットとはどんなものなのか?」について段々分かってきました。 パルシステムのお料理キットについて 2歳児を抱えるワンオペ育児ワーママ、パルシステム…

ホットクックを使ってみて身に沁みた、「一汁一菜で良いという提案」

勝間さんの本を読んだことをきっかけに、ホットクックを使い始めて一週間経ちました。 買う前は「こんな大きな家電、ウチの台所に置けないんじゃないか!?」と思っていましたが、問題なく馴染んでます。 シャープ ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自…

お正月にトイザらスでプラレールを購入!プラレール地図がおまけで付いてきた

お正月にトイザらスでプラレールを買いました。 今回買ったのは、「のぼりおりを楽しもう!坂レールセット」です。 プラレール のぼりおりを楽しもう! 坂レールセット 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY) 発売日: 2014/04/24 メディア: おもちゃ&…

子育てを楽にするのは大人の人数、家事を楽にするのは主婦の意識次第

ただいま実家に帰省しています。 自宅ではほぼワンオペ育児なので、子どもを見てくれる大人の数が多いと本当に楽だなと実感しています。 大家族での子育ては楽チンですね。 実家は田舎で高齢の祖父母もいて、お正月で親戚も集まったりするとたくさんの大人が…